私達は先人達が幾多の過ちと成功のなかで築いてきた血と汗の結晶である文化を継承し、現時代の要請を担い、更に未来へと発展させるために、ここに固有の技術と人間への信頼を礎として集合する。
若き者はそのみずみずしい精神と肉体を発揚し、老いたる者は幾重なる困難幸苦の経験と知恵をもって混迷に光を灯せ。
男にあらず、女にあらず、等しくその個性を発現し、自らの輝きたる地平へ到達せんと願う。
よって、私達は協同して社会へ有用な財物を供給するために集い、
一人一人が己自身のために精進することをもって、その生活の糧を得るものとする。
商号 |
株式会社フォーミングカキヌマ | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒270-0231 千葉県野田市小山 4176番地 電話 04-7129-2411 |
||
設立(創設) | 1968年(昭和43年)7月1日 |
||
代表者名 | 代表取締役 柿沼 正行 |
||
資本金 | 1,500万円 |
||
年商 | 1億5千万円(2015年6月期決算) |
||
事業内容 | 発泡スチロールの成型及び金型製作 |
||
沿革 | 1968年(昭和43年) 7月1日 手動成型(オートクレーブ) 専門工場として設立 1970年(昭和45年) 5月1日 柿沼化成有限会社 代表取締役 柿沼 政一 1992年(平成4年) 4月1日 株式会社フォーミングカキヌマ 代表取締役 柿沼 進 2018年(平成30年)10月1日 代表取締役 柿沼 正行 | ||
納入先 | キャノン、日立製作所、日産自動車、大成建設、栄研化学、JNC(チッソ石油化学)、王子コンテナー、つるおか工務店、東海住宅建設 |
||
特徴 | 発泡スチロール製品の設計・金型製作・成型加工を主体として、関連諸資材を取り扱い、販売をしてきました。 発泡製品のクッション性・断熱性・成型性を生かした設計を行い、多様なニーズに応える製品を提案しており、多品種小ロットにも即応体制を整えております。 |